2025年01月31日

MMM2025MAR募集案内

(MMM2025MAR)



MMM2025MAR(Modern Military Meeting 2025 March)の募集を開始致します。


開催日 : 2025年3月8-9日

現代装備を着用してのシチュエーションゲームです。

想定地域は2010年以降現在までの中近東・東欧周辺。
連合軍(おもに国連正規軍)と民兵との募集です。



MMM2025MAR募集要項

http://www.militia.jp/bin/mmm2025mar.pdf

こちらのPDF内容に従って、申込専用アドレス(entry@militia.jp)にご連絡下さい。






前回に続き「Desert Warriors(DWS)」枠がございます。

DWSは「米軍において2010~2021.8までのアフガニスタン撤退までの装備」に
限らせてもらいます。

民兵の場合もDWSの場合は、想定シチュエーション内での装備を心がけて下さい。

DWS内、年代・装備が部隊内で揃っているよう編成を調整させてもらいます。



「DWSのみで編成する部隊がある」というだけで、それ以外の年代(21年以降)や
地域の装備が禁止というわけではございません。その他の部分は普段のMMMです。






こちらの記事は募集案内になります。
細則等はこちらのカテゴリ(http://mmm.militia.jp/c66324.html)で補足させてもらい
ますので、チェックをお願いします。



メールにて申込受付をさせてもらいますが、事務作業上必ずこちらの要項を守って下さい。

 ・申込メール内に同時に質問をしない事
   申し込みメール内に質問内容がありましたら質問への返答を優先させてもらいます。
   ※申し込みは保留状態になります

 ・申告する項目をすべて埋める事
   申告内容に不備があった場合は、不備に関する返信をさせてもらいます。

上記に不備があった場合、申込順序に組み込まれない場合があります。



メール単位で受付管理をしていますので、必ずお守り下さい。

「申込要項をすべて埋めてメールする」
「質問は別メールで各担当(アドレス)にする」
このようにお願します。


メール対応は土日祝日を除く平日に2~3日以内を目安にさせてもらいます。
メール不着の場合はエントリー不成立ですのでご注意下さい。
必ず送受信可能なメールでお願いします。

入場者管理事務上Eメールでの受付を基本としますが、メール送受信エラー等で
どうしてもEメールでやりとり出来ない場合は、TwitterのDMにてお申し込み・参加前の
調整が可能とします。(https://twitter.com/ModernMilitaryM



勢力は今まで通り大きく「Allied(連合軍)」「Rebel(反乱軍)」の2つですが、
参加希望者が多い「米軍」「米軍以外の国連軍」は早期に募集締め切りさせてもらう場合がございます。



開催日に会場であるバトルランドが極端な荒天、災害時などで休業になった場合のみ中止・順延となります。
その場合のみ、振り込み金額から事務手数料500円を差し引いた金額を返金させてもらいます。




質問は以下の各担当にお願します。

 明日香縫製 (kalash@militia.jp)(https://twitter.com/AsukaSewingKA
  イベントの代表質問および民兵装備

 Carry (carry@militia.jp)(https://twitter.com/ModernMilitaryM
  駐車場およびテント設営、民族戦線のシチュエーション中の指揮官

 Heavy (heavy@militia.jp)(https://twitter.com/Car15MMMMMS1
  連合軍装備とシチュエーション中の指揮官




下記の書類に必ず目を通しておいて下さい。

昨年までと少しづつ変更になる場合がございます。
 ※SMGの0.12g弾ルール、が近年変更になっています。

また、開催までこちらの公式ブログで細則を案内させてもらいます。
(Twitter、Facebookだけではすべてカバー出来ていません)

http://mmm.militia.jp/

こちらのミリブロコンテンツを新着時に連絡が行くように設定いただけると
把握漏れが無くなります。


MMM総合ルール
http://www.militia.jp/bin/mmmgeneral.pdf

MMM誓約書(来場時に記入済ですと助かります)
http://www.militia.jp/bin/mmmseiyaku.pdf

MMM規約
http://www.militia.jp/bin/mmmkiyaku.pdf

バトルランド-1(会場)規約
http://www.militia.jp/bin/bl1kiyaku.pdf


Twitter(X)等SNSのハッシュタグは
#モダンミリタリーミーティング
#ModernMilitaryMeeting
#MMM2025MAR ※今回の場合
のいずれかでお願いします。  



< 2025年01月 >
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 129人