2024年06月25日

オペレーションタイトロープ2024

イベント案内



2023年はミリキャン(MIL-CAM)が岩船山開催となり、エアソフト使用イベントスペースが取れず
開催出来なかったオペレーションタイトロープですが、今年2024は本栖湖(本栖ハイランド)に
戻ってきますのでオペタイも復活になります。


ミリキャン
https://www.militarycamp.jp/

ミリキャンTwitter(X)
https://twitter.com/kuDGwHJTL0z29uR




ミリキャン開催予定日は2024年11月2~4日、土日月(祝)の3連休での開催となります。

オペタイは11/3の中日に開催予定。※開催条件後述




オペタイ募集開始はミリキャンの募集開始後になります。

オペタイの申し込みにミリキャンの受付番号が必要なためですが、「スケジュールが許すなら
絶対行く!」という方は先に表明いただければと思います。

編成担当者にSNSのDMで連絡いただければ、実際の編成準備などに役立ちます。
Heavy(https://twitter.com/car15mmmmms1
MMM/オペタイ(https://twitter.com/modernmilitarym

SNSでのハッシュタグは「#オペレーションタイトロープ」もしくは「#オペタイ」になります。
2024は入れなくてOKです。



実際の申し込みは

「ミリキャンに申し込んで参加費支払いをして受付番号を貰う」
 ↓
「ミリキャン受付番号を添えてオペレーションタイトロープに申し込み」
※従来通りMIL-CAMサイトより申し込み予定

と、なります。


ミリキャンの申し込み受け付け開始は7月中を予定しております。



・開催に関して

今回のオペタイですが、事前参加申込者が30名を切った場合は開催中止とさせてもらいます。

オペタイスタッフやミリキャンスタッフ、取材陣等を除いた「ミリキャン一般参加者で30人以上」での開催となります。

例年現地申し込み(飛び入り)で1割ほど参加者が増えますが、今回は事前予約者ベースで進行しますので
必ず事前に申し込みいただければと思います。



今年のミリキャンは「当日長時間滞在枠」が設けられる予定です。予価2000円です。

朝7時から夕方17時あたり(変更の場合あり)までのミリキャン会場内滞在プランになります。
※通常当日入場枠は10~16時で1000円。

この当日枠とオペタイ参加(2000円)を組み合わせると、4000円でイベント戦に参加可能です。

オペタイは9~14時あたりですが、7時入場はかなりギリギリの準備時間です。
装備の用意や弾速チェックなどございますので、遅刻などが無いようにお願いします。
遅刻した場合は参加出来ないものとお考え下さい。(弾速や受付スタッフも状況に入ってしまうため)

また、当日枠の方はテントの設営が出来ませんので、自身のクルマの前で準備をして
いただく事になります。
テント設営を伴う一般参加者(友人・知人)のサイトにお邪魔する事は出来ます。
また、集合場所(シューティングレンジそば)に荷物を降ろせるスペースを用意出来るかも
しれませんが、まだ準備中です。


今回最低人数制限が増えましたので、ミリキャン募集開始前でも「行きます!○○人くらい!」など
のご連絡をいただけると、助かります。



・オペタイ部隊枠

オペタイはシチュエーションゲームの入門編を目指していますので、装備規定はかなり緩いです。

一応は現代戦としていますので、2000年以降、出来れば2010年以降の装備体系でお願いします。
※大雑把なテーマは「2001~2021アフガニスタン」です

ただし、アレンジの強い装備でも参加は可能で、その場合は「架空・アレンジ装備系部隊」として
編成させてもらいます。部隊の最低人数は3人とさせてもらいますので、「仲間内3~5人程度で
イチ部隊として編成運用してほしい」という希望は事前に申し出ていただければ可能です。

基本的には同軍同年代の「同じ部隊」で分隊・小隊は編成させてもらいますので、同じ装備体系の
お仲間とはSNSなどで事前に調整していただければと思います。


オペタイ一般参加は、特殊部隊装備、一般兵装備、民兵装備、とすべてが友軍としての編成となります。

過去オペタイおよびMMM参加者のみ敵性勢力の「ゴーストチーム」に参加が可能です。
お化け屋敷のお化け役なので、一般参加枠をオススメします。
※ゴーストチームは有志のみ



基本的には2022年オペタイの形態を大きくは変えませんが、細則等追って案内させてもらう
場合がありますので、こちらのミリブロかMMM/オペタイTwitter(X)をフォローお願いします。
https://twitter.com/modernmilitarym




 



同じカテゴリー(オペレーション・タイトロープ(MIL-CAM))の記事画像
オペレーションタイトロープ2022(MIL-CAM2022サブイベント)
オペレーションタイトロープ&現用装備撮影会(2021)
オペレーションタイトロープ(2020)
オペレーションタイトロープ(2020)
オペレーションタイトロープ(2019)
オペレーションタイトロープ(2019)
 オペレーションタイトロープ2024 (2024-08-17 17:37)
 オペレーションタイトロープ2022(MIL-CAM2022サブイベント) (2022-09-15 12:07)
 オペレーションタイトロープ&現用装備撮影会 (2021-12-01 14:27)
 オペレーションタイトロープ&現用装備撮影会(2021) (2021-10-29 13:52)
 オペレーションタイトロープ&現用装備撮影会(2021)募集開始します (2021-09-21 15:16)
 オペレーションタイトロープ(2021) (2021-09-17 16:49)



< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 129人