2022年01月13日

MMM2022MAR

(MMMイベント案内)



MMM2022MAR(ModernMilitaryMeeting2022March)を、2022年3月19~20に開催いたします。

募集開始は1月末~2月頭あたりを予定しております。



想定年代は例年通り2005年~現在までです。

想定地域は北アフリカ、中東アラブ、アフガニスタン周辺非アラブ、地域あたりになります。
※もう少し詰めると”アフガンに隣接した架空国家”ですが、そこは参加者の裁量で

米軍他国連軍を中心とした連合軍、民兵・武装勢力を中心とした反乱軍、
という区分も同じです。

ロシア系のみ昨今の状況を鑑みて、状況によっては敵性勢力に入る場合があります。

射撃ルールなども過去と同じものになる予定ですので、今現在では去年以前の募集
要項をご参考下さい。



この想定年代(2005年以降)は今回までとして、次回から修正予定になります。

長くイベントをやりすぎて、一度「2000年以降」から「2005年以降」に変更しましたが、
それでも広すぎますので、2007年や2011年など次の区切りを検討しています。
今回のMMM2020MAR以降にそのあたりのご意見を募集すると思います。

※あくまで次回からの検討ですので、今回は2005年以降です
※当初は2000年以降現在(2004~5年くらい)でしたので、完全に”現用戦”でした


2000年以降を基準として、区切りの年代以前と以後で交互にやろうという案もあります。
変な語感ですが、MMM-CLASSICSなど。

クラシックの場合は民兵装備にも影響すると思います。




今回も質問や打ち合わせなどがありますので、メール申し込みになりますが
メールが通るかどうかの確認は今からでもOKです。(申し込みは受付開始以降のみ有効)

entry@militia.jp
こちらに「テスト」という文言が件名・本文ともに入るように送信して下さい。
受信した場合は数日以内に「受信しました」等の返信を送らせてもらいます。
返信メールが来ない場合は、送受信どちらかでエラーが起きています。

メール送受信の不着であっても、申し込みが完了していない場合は受付順序が後回し
になります。ご注意下さい。



連合軍装備と編成に関しては heavy@militia.jp
民兵装備に関しては kalash@militia.jp
会場キャンプスペースと民兵の編成に関しては carry@militia.jp

上記にお問い合わせ下さい。
2~3日以内に返信させてもらえると思いますが、遅くなった場合はご容赦下さい。


 MMM運営委員会



同じカテゴリー(MMM2022MAR)の記事
 MMM2022MAR補足 (2022-02-02 18:38)
 MMM2022MAR募集開始 (2022-02-02 16:47)



< 2024年03月 >
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 124人