2016年02月27日
MMM2016MAR案内
(MMM案内)
MMM2016MARの連合軍サイドの受付は既に終了させてもらっていますが、
民族戦線側は継続受付させてもらいます。
どうしても参加したいという方は、民族戦線での参加をご検討下さい。
受付要項はこちら。
http://mmm.militia.jp/e732120.html
民族戦線側の場合、衣装(カミース上下セット)とライフル(AK-47&バッテリー)を
貸出可能です。(予約者のみ)
バイオBB弾やゴーグル類など他のゲーム用品はご自身で用意下さい。
・土曜エキシビジョンに関して
3月5日土曜日の夕方以降にエキシビジョンを予定しております。
希望参加ではありますが、最低限必要なものは「フルオートトレーサー」と
「蓄光バイオBB弾」になります。それぞれを使用していないガンはシチュエーションに
持ち込み禁止です。
また、蓄光バイオBB弾の色は「連合軍は赤」「民族戦線は緑」に統一させてもらいます。
「トレーサー無し」や「トレーサーのみ」は参加出来ません。またシチュエーション中に
トレーサーの作動不良が分かった場合は、射撃を中止して下さい。発光していない
弾、指定しているものと違う色の弾が発射されていた場合はシチュエーションを中止とします。
(あくまでエキシビジョンですので、再開無しでそのまま終了します)
蓄光バイオBB弾は、赤色、緑色ともに会場のバトルランド-1管理棟で販売しています。
連合軍側の赤色蓄光バイオ弾は普段あまり使わないと思いますので持っている人は
少ないと思いますが、是非バトルランド管理棟でご購入下さい。(売上に協力してあげて下さい)
民族戦線側の緑色蓄光バイオ弾は購入前に民族戦線側スタッフにお申し出下さい。
シチュエーション上必要な数量は支給出来る場合がございます。
上記装備に加えて、フラッシュライトとナイトビジョンが運営スタッフ(小隊長)の
指示に従って使用可能です。お持ちの方は土曜日日中にご申告下さい。
シチュエーション上、ライトとナイトビジョンは「このタイミングから使える」という
指示がありますので、それまでは使用禁止です。
また、可視光、不可視光問わず、レーザーモジュールの使用は禁止します。
エキシビジョンに参加しない方が見学出来る位置でのシチュエーションを予定
しています。

MMM運営委員会
MMM2016MARの連合軍サイドの受付は既に終了させてもらっていますが、
民族戦線側は継続受付させてもらいます。
どうしても参加したいという方は、民族戦線での参加をご検討下さい。
受付要項はこちら。
http://mmm.militia.jp/e732120.html
民族戦線側の場合、衣装(カミース上下セット)とライフル(AK-47&バッテリー)を
貸出可能です。(予約者のみ)
バイオBB弾やゴーグル類など他のゲーム用品はご自身で用意下さい。
・土曜エキシビジョンに関して
3月5日土曜日の夕方以降にエキシビジョンを予定しております。
希望参加ではありますが、最低限必要なものは「フルオートトレーサー」と
「蓄光バイオBB弾」になります。それぞれを使用していないガンはシチュエーションに
持ち込み禁止です。
また、蓄光バイオBB弾の色は「連合軍は赤」「民族戦線は緑」に統一させてもらいます。
「トレーサー無し」や「トレーサーのみ」は参加出来ません。またシチュエーション中に
トレーサーの作動不良が分かった場合は、射撃を中止して下さい。発光していない
弾、指定しているものと違う色の弾が発射されていた場合はシチュエーションを中止とします。
(あくまでエキシビジョンですので、再開無しでそのまま終了します)
蓄光バイオBB弾は、赤色、緑色ともに会場のバトルランド-1管理棟で販売しています。
連合軍側の赤色蓄光バイオ弾は普段あまり使わないと思いますので持っている人は
少ないと思いますが、是非バトルランド管理棟でご購入下さい。(売上に協力してあげて下さい)
民族戦線側の緑色蓄光バイオ弾は購入前に民族戦線側スタッフにお申し出下さい。
シチュエーション上必要な数量は支給出来る場合がございます。
上記装備に加えて、フラッシュライトとナイトビジョンが運営スタッフ(小隊長)の
指示に従って使用可能です。お持ちの方は土曜日日中にご申告下さい。
シチュエーション上、ライトとナイトビジョンは「このタイミングから使える」という
指示がありますので、それまでは使用禁止です。
また、可視光、不可視光問わず、レーザーモジュールの使用は禁止します。
エキシビジョンに参加しない方が見学出来る位置でのシチュエーションを予定
しています。

MMM運営委員会