2019年11月22日
民兵祭(MMM2019DEC)
(民兵祭 MMM2019DEC 案内)
12月15日(日曜日)開催の「民兵祭(MMM2019DEC)」の参加募集中になります。
以下の記事より参加要項をご確認の上、お申込み下さい。
http://mmm.militia.jp/e1008633.html
今回民兵祭は、普段正規軍でMMMに参加されている方も、民兵装備にチェンジ
して参加されています。
普段の敵方の行動や、自軍がどう見えているか?なども体感いただくと、より
一層シチュエーションゲームの楽しみ方が増えると思いますので、オススメです。
昨今の民兵装備もかなり近代化され、BDUやアーマーベスト、レイルハンドガード付きの
ライフルなど、「古臭い装備でセットアップする」というイメージからかなり変わってきて
います。
普段の正規軍装備やゲーマー装備をアレンジすると、案外ソレっぽい民兵装備が
出来上がるかもしれません。

装備や銃器に関しても、遠慮なくお問い合わせ下さい。
米軍・連合軍・欧米PMCに関して (Heavy) heavy@militia.jp
民兵・傭兵・第三国PMCに関して (明日香縫製) kalash@militia.jp
今回、現地支払&参加者数上限に満たない場合は飛び入り参加も可という、MMMでは
珍しい運営試験をしています。
が、戦力調整やシチュエーション組み立てのために、出来るだけ早めの参加表明をいただけた
方が助かります。現時点で「5名参加」として、開催1週間前に「4名に減りました」でも大丈夫です。

開催10日前(12月6日)までに参加表明をいただけた方には、上記デザインのフラッグパッチを
MMM運営委員会明日香縫製より進呈されます。
数量はそこそこ作るつもりですが、不足した場合は一応申し込み先着順とさせてもらいます。
こちらとは別に、いつものスクロールタイプのメモリアルパッチも用意させてもらいますので、
是非現地でお求め下さい。
それでは、是非参加ご検討下さい。
MMM運営委員会
12月15日(日曜日)開催の「民兵祭(MMM2019DEC)」の参加募集中になります。
以下の記事より参加要項をご確認の上、お申込み下さい。
http://mmm.militia.jp/e1008633.html
今回民兵祭は、普段正規軍でMMMに参加されている方も、民兵装備にチェンジ
して参加されています。
普段の敵方の行動や、自軍がどう見えているか?なども体感いただくと、より
一層シチュエーションゲームの楽しみ方が増えると思いますので、オススメです。
昨今の民兵装備もかなり近代化され、BDUやアーマーベスト、レイルハンドガード付きの
ライフルなど、「古臭い装備でセットアップする」というイメージからかなり変わってきて
います。
普段の正規軍装備やゲーマー装備をアレンジすると、案外ソレっぽい民兵装備が
出来上がるかもしれません。

装備や銃器に関しても、遠慮なくお問い合わせ下さい。
米軍・連合軍・欧米PMCに関して (Heavy) heavy@militia.jp
民兵・傭兵・第三国PMCに関して (明日香縫製) kalash@militia.jp
今回、現地支払&参加者数上限に満たない場合は飛び入り参加も可という、MMMでは
珍しい運営試験をしています。
が、戦力調整やシチュエーション組み立てのために、出来るだけ早めの参加表明をいただけた
方が助かります。現時点で「5名参加」として、開催1週間前に「4名に減りました」でも大丈夫です。

開催10日前(12月6日)までに参加表明をいただけた方には、上記デザインのフラッグパッチを
MMM運営委員会明日香縫製より進呈されます。
数量はそこそこ作るつもりですが、不足した場合は一応申し込み先着順とさせてもらいます。
こちらとは別に、いつものスクロールタイプのメモリアルパッチも用意させてもらいますので、
是非現地でお求め下さい。
それでは、是非参加ご検討下さい。
MMM運営委員会